菊屋稲荷社では、令和7年に再建百周年を迎えるにあたり、再建の 経緯と菊屋稲荷社を守り育ててきた先人達の足跡を振り返ると共に 広く一般から募集した菊屋稲荷社にまつわる「エッセイ」を収録した記念誌を販売しています。

◆形 状:A5版、84ページ

◆内 容:菊屋稲荷社の歩み
思い出のアルバム
思い出のエッセイ収録作品
大絵馬の制作について

◆定 価: 1,000円(消費税込み)

◆販売店:善光洞 山崎書店(定休日:日曜) 長野市緑町1398
☎ 026-235-1455
菊屋稲荷社から徒歩5分
月例祭令和7年11月1日(土)7時 ~ 7時半神事
月例祭令和7年12月1日(月)7時 ~ 7時半世話人謹行
越年祭令和7年12月28日(日)14時半~ 15時神事
越年祭令和7年12月31日(水)23時 ~ 24時世話人謹行(振る舞い、御福銭、福みかん)
元旦祭令和8年1月1日(木)0時 ~ 2時世話人謹行(振る舞い、御福銭、福みかん)
初午祭令和8年2月1日(日)6時半~ 10時神事(振る舞い、福だるま)